前の10件 | -

第222回TOEIC 感想

皆様こんばんは!








昨日、TOEICを受験された方はお疲れ様でした。
福岡では、新形式になってから最高難易度の
TOEICじゃないかと思うほど難しい回となりました。




さっそく、詳しくみていきましょう。


Part1 1問目からAの選択肢が正解というこの不意打ち(笑)
(ナレーターも早口でしたね。)
個人的には易しめな印象。けっこうAを選んだような?

Part2 とりあえず、19番まで平和だ~!!
誰もが、そう思っていたはずです。
しか~し、20番に入ると、遠回しの応答文が多いこと|д゚)
ここでへし折れた方も多かったのでは......?

Part3 久しぶりに1人目の会話で2つ解ける問題がありました。
グラフィック問題はリサイクルが多かった印象です。
MICもそこまでは難しい問題は出てこなかったと思います。

Part4 Part3とほぼ同じ感想。

Part5 語彙や前置詞を問う問題など、意外と苦戦する
問題が5問ほどありました。無駄に時間かかった......

Part6 1問を除き、簡単でした。
文挿入も悩むものは少なかったです。

Part7 SPは中盤までは読む量は多いものの
素直な問題が多く、ちゃんと読めばサッと
解ける問題が多かったです。
ただし、文挿入問題がそこそこ鬼畜でした。
DPはいつも通り、普通よりちょい難しいぐらいの感覚。
TPは素直な問題とそうでないのとで差が激しかったです。


おそらく、6月より40ぐらい低くスコアが出ると
思っています。
8月の休戦中(笑)にしっかりと勉強して、
9月のTOEICに挑みたいですね!






P.S. 最前列の席から逃れたぜ!!ざまぁ~!!
ㇵッハッハ~!!



はい、お疲れ様でしたm(__)m

TOEIC SW攻略会

皆様こんばんは!





今回はSW攻略会についての告知です。

先ほど福岡TOEICKERのメンバーと話し合い、
SWも早速やろう!ということになりました。
それで、情報収集等含めた攻略会をやろうと♪

試運転程度ですから、今回は少数しか募集していません。

ブログの方では2~3人募集予定です。

使う教材は最新のSW公式本です。
(やっぱりまずは公式!)

日程は今のところ
7/29(土) 13:00~15:00
となっています。

場所は今考えています。


詳しいことは、また改めてブログを更新します。



ではでは~(^^)/

そういえば

どうしてTOEIC受けているんだろう






皆様こんばんは。

僕は年に何回か突然こう考える時があります。

どうしてTOEIC始めたんだろうとか……

頭の中でいくつか答えを思い浮かべても、

どれが正しいのかハッキリわからない。

わからなくてもいい。とさえ思っている。




だいたい、いつも答えは同じ。


ま、いっか(*^▽^*)


考え出すとキリがない(笑)

TOEICを受け続ける理由とかも同じ。

師匠であるりっこちゃんに恩返し(860を超えること)し、

ずっと前の一騎打ちで何とかギリギリで

勝つことができて、やりきった。

今、TOEICを受け続けている理由は主に2つある。

1つ目は
英語力(TOEIC力)のチェックアップ

2つ目は
いつでも本気で戦闘態勢に入れるように

必要な時にスコアの追い上げはやる。

今は、ただただ英語や言語学が楽しいから

TOEICという道からはズレて走っている。


皆さんは、考えたことありますか?
TOEICを受ける(受け続ける)理由を




さてさて、話は変わりますが……

先日、お茶会で多くのことを話しました。

今後どうするかとか。

とりあえず、福岡TOEICKERのメンバーで

TOEIC SWにも挑戦しようという案が出ています。

他にも、僕が日曜の朝に参加していた英会話に

皆で参加してみようとか。(遠足気分?笑)

【福岡TOEICKER】この名前も変えようと

しているのですが……

全員変える気なし(-_-)だなこりゃ・・・

皆さん、名前なんかより中身が大事だと考えているんですね!

素晴らしい・・・(*'▽')

僕も見習わなければ。








今日はこのあたりにします。
6月は学習会ではなく英会話への遠足参加を
考えています。



それでは皆さん、おやすみなさい(^^♪

久しぶりのお茶会【募集】

皆様こんばんは!






寒暖差が激しく、マークシートを
塗りにくい季節になりましたが、
いかがお過ごしでしょうか?





さて、久しぶりにお茶会の募集です。

だいぶ間があいてしまいました|д゚)

今回はちょっといつもと違った会に
する予定です。




具体的に何をするのかと言いますと・・・

福岡TOEICKERの方針を変えます。

これにより・・・

福岡TOEICKERの名称を変更します。


福岡TOEICKERのメンバーの中には、
TOEICだけに限らず、英語そのものを
楽しむ学習方法を見つけ、実際に行動している
メンバーが増えています。

このままTOEICに固執するわけにもいかず、
思い切って方針を変えようと決意しました。

と言っても、もちろんほとんどのメンバーが
TOEICをベースとしていますが(笑)

これより先は会で詳しくお話します!



―――――――――――――――――――――――――
5/4(木)

【時間】13:15〜16:00(予定)


【集合時間】13:00


【集合場所】博多駅 博多口
くうてんへ上がっていくエレベーターの前


【参加人数】約10名募集 (現在11名)
(好評につき募集人数を増やしました)

【持ち物】特にありません。お茶代ぐらいです。


【申込み方法】当ブログ記事のコメント欄に参加表明を
       お願いします。
       ツイッターのDMなどでも大丈夫です!





いつも通り、TOEICを始めたばかりや、これから
始めようか考えている方も大歓迎です♪
今回は、TOEIC以外でも英語に関することを
たくさん話したい方や、悩みがある方でも
全然OKです!!
福岡TOEICKERの方が温かくお悩み解決(*^▽^*)
―――――――――――――――――――――――――










それでは皆さん、お待ちしております!(^^)!

いくつか思ったことをつらつらと

皆さんとんでもない時間にこんばんは!





お久しぶりです。
前の記事を見るとなんと2016?!

かなり久しぶりに更新します。

思ったことをつらつらと書いていこうかな~と。




まず1つ目は近状報告でもしましょうか。
(すごい金城豊国って変換されたw)

2016年はそんなにTOEIC的な活動を
していなかったと思います。
何より本人が言語学のほうに強い興味を
持ってしまい、そちらに力を入れていたことも
あるでしょう。
他に考えられることは、英語学習との付き合い方を
今一度見直していこうかなと迷走していました。

毎週日曜日に博多で行われているカフェ英会話
(ガチではありません)
に参加したりして、いろんな人の英語学習に対する姿勢や
楽しみ方など学ばせていただきました。
できるだけ参加していて思ったのですが、
数ヶ月経ってメンバーが大きく変わるときが
あるのですが、やはりそれほど英語学習の継続は
難しいことであるのかな~と。

TOEICは連続受験をすると1年中マラソンしている感覚
しかないので、「継続が……」とか考えている隙もないですよね。
連続受験は学習の継続と英語力の
チェックアップに一役買っているとも言えます。

2017年になって、僕の尊敬する女性の方が
今年はどんな一年にするのか考えていたようで、
「今年は良い変化を自分で起こすことを目指す」
と某SNSにアップしていたのを見て、
そういえば、何のために東京から福岡に帰ってきて
何のためにコミュニティまで立ち上げ、
何のためにここまで頑張ってきたのだろうと
改めて考えさせられました。

今年は去年よりも福岡でのTOEIC活動を
充実させていきます。
まずは、ゴールデンウィークあたりに
お茶会を開催することでしょうか(笑)

参加したい方がいらっしゃいましたら
こちらのコメント欄に今のうちから
ご記入していただいても構いません。




2つ目は少し前に話題になった(ヤフーニュースにもなった)
TOEIC280をとった教員についてです。
ヤフコメであったりSNSであったりと
コメントをけっこうあさって見ていきましたが、
ほとんどの方が学校の教育現場を知らない
発想力の欠けたコメントをしたりしていたのは
正直に残念な気持ちになりました。

おまけにちょっと考えてみてください。
この教員の方はちゃんと試験を受けて
教員になっているわけです。
「コネだろ」と思われるかもしれませんが、
逆にその人はコネが使えるほどの人でもあると
考えることができます。
そうではないにせよ、試験を通過して
教員になっているんですからそれまでです。

この教員個人に文句言ったりすることは
ナンセンスでしょう。

と、軽く僕個人の意見を述べてみましたが
皆さんはどのようにお考えでしょうか?
こちらもコメントをくださればキチンと
お返しします。





とりあえず今日はここまで。
また何か思い出したりしたらこの続きで
記事を更新するかもしれませんし、
次はお茶会の募集かもしれませんし
ちょっと分かりません。

それでは皆さん、次の更新まで(´・ω・`)ノシ

第214回TOEIC公開テスト 【感想】

皆様こんばんは!








先日、公開テストを受験された方はお疲れさまでした!
新形式になってからフォームがバラついていますので
ハッキリとはフォームをお伝えすることが
できなくなってしまいましたね。

Part1の写真を材料にかろうじで判断できると
いったところでしょうか。

さて、新形式になってから長い間、
ストラテジーを組みなおしたり、
問題に慣れるため練習したりと
それなりに時間をかけてきました。

7月のTOEICあたりからやっと慣れてきて
スコアも旧形式に近いスコアが
出せるようになってきました。

現状、そんなところです。引き続き、研究していきます。






あれ、久しぶりにテストの感想を書くので
どんな風に書いていくのか忘れちゃいました(笑)

ま、いっか('ω')
なんとなく思い出しながら書いていきます。



taruei的難易度(もちろん主観です)

Part1 ちょい難
Part2 普
Part3 普
Part4 普
Part5 ちょい難
Part6 易
Part7 読む量が増えた



Part1 消去法でないと厳しい問題が2つ
リサイクル問題が2問ありました。
Part2 選択疑問文で遠回しな言い方が多かった印象。
Part3,4 特になし。
98~100番は解答根拠の登場がはやかったため
1分ぐらい先にリーディングセクションへ。

Part5 107番あたりでトイレ休憩
Part6 悩んだ問題なし。
Part7 読む量が増えた感じ。同義語問題は前回と同じく
簡単なものが多かった。
DPは2セットともリサイクル問題。

1分残して終了


新形式に変わってからトイレ休憩を取ることに。
あとは試験中に飲み物も飲んでいます。

水分補給と集中力の関係については、
ここで説明するのが面倒なので、
時間ある時に調べておくことをお勧めします(笑)


そうそう、9月TOEICでの出来事だったのですが……
先読みをしていると止められました。
もちろん、違反行為ではありません。
どうやら、不慣れな試験官に当たってしまったようです。
ムムム・・・







とりあえず今日はこのあたりで。
また近いうちに更新するかもしれません。
お茶会の募集もしないとですし(^^)/

TOEICの日(10/19)を祝うイベント

皆様こんばんは!










いつもながらご無沙汰しております(笑)

今年ももうこんな時期が来ましたね。
1年あっという間です。
TOEICの飛行機が遅れないぐらいの驚きです(´・ω・`)

新形式になってスーパー社員が活躍中のため
Part3に出てくる飛行機が遅れてくれません。
苦情を申し出てもよろしいでしょうか?
グプタも見かけなくなったし……

って、そんなことを書くためにブログ更新してるのではなく(汗)


はい、みなさん!
10月19日は何の日でしょうか?
カレンダーを見つめても無駄ですよ!
いちご(15日)の日なんてクイズでもなんでもありませんから!!



はい、ブログのタイトルにもあるように10月19日は



TOEICの日です(*^▽^*)


去年に続き、今年も福岡でこのTOEICの日を
祝うイベントを行います!!
詳細は↓こちら!




TOEICの日を祝うイベント
―――――――――――――――――――――――――
10/15(土曜日)

【時間】17:00~20:00
(主婦TOEICKERの方ごめんなさい(´・ω・`) )

【集合時間】16:40~16:55

【集合場所】JR箱崎駅
(今回は博多駅ではないのでお間違えのないよう)

ご飯は食べずに来ることをお勧めします。

【参加人数】約20名募集 (現在11名)

【持ち物】特にありませんが、会場にて夕食を注文するので
    会場で約1,000円徴収すると思います。

【申込み方法】当ブログ記事のコメント欄に参加表明を
      お願いします。
      ツイッターのDMなどでも大丈夫です!

【目的】TOEICの日を祝うことはもちろん、
   福岡TOEICKERの人数が50名近くを
   超えて来ましたので顔合わせの意味も
   含んでいます。
   当イベントにも新規の方が2名参加される予定です。
   規模拡大についてお話もできたらなと
   思っています。


もちろん、ゆる~く進めていきますので
「まだ、TOEIC始めたばかりなんだけど……」
といったような方でも大歓迎です(^^♪
―――――――――――――――――――――――――









それでは皆さん、お待ちしております!

【6月】月一学習会【募集】

皆様こんばんは!











久しぶりに月一学習会の参加者を募集します。
4,5,6月と連続で福岡でのTOEIC系イベントが開催され、
タイミングをうかがっていました(笑)

6/18(土)のお昼に
HUMMERさんとTommyさんのトーク&サイン会
がありますね!

実はこの日に月一学習会を開催するのですが、
サイン会と被らないよう、今回は普段とは違う
時間に学習会を行います。




――――――――――――――――――――
6/18(土)


【時間】18:00~20:00
【集合時間】17:45


【集合場所】JR箱崎駅


【人数】10名程度(現在5名)


【申込方法】
当記事のコメント欄かツイッターにて
参加表明をお願いします。

――――――――――――――――――――










それでは皆さん、奮ってご参加ください(^^)/

グラフィック問題と文挿入問題について

皆様こんばんは!









新形式TOEICからしばらく経ちましたが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
なんだかんだで6月のTOEICまで2週間ほどですね。
気を引き締めていきましょう!





グラフィック問題についてです。

覚えている方もいらっしゃるかと思いますが、
前回のPart3では折れ線グラフの問題が
出題されました。

公式問題集にも載っていませんでしたし、
ツイッターの方でも「折れ線グラフ」と「円グラフ」は
出ないという噂もあったので、
驚いた方もいたのではないでしょうか?

ちなみにですね……
新公式実践LC Test3には「円グラフ」の問題があります。
いつ出題されてもおかしくないでしょう。

さらに、グラフィック問題はまだ本気を出していません。
いつでも難しくなる可能性はあります。
日本の公式問題集Test1にある道順を説明する問題を
ご存知でしょうか?

あんなの出されたらほとんどの受験者が間違えます。
ですが……公式問題集に出ている
ということは、そういうことなんでしょうね(笑)

公式実践のRCでは面白いTPを見かけました。
Part3のグラフィック問題で出そうなマップが
パラグラフ2に載せてある問題がありました。


グラフィック問題、こいつは深いぞ・・・




さて、次は文挿入問題のお話。
この手の問題は問題にとりかかる前にあることを
決めないといけません。

文挿入問題を解くことを前提に進めるのか、捨てるのか。
解くことを前提として問題を進める方は
先に挿入文を読んでから問題文に入ることを
強くおすすめします。
もちろん、本文を読んだ後に挿入文の問題を解きたい
という方はそのやり方でも大丈夫だとは思います。

捨てると決めた方は絶対に捨てましょう。
次の問題に進んだほうが賢明です。





新形式TOEIC、研究のし甲斐がりますね!
いろんなストラテジーを組みたくなります(^^♪


それでは皆さん、6月も頑張りましょう(^^)/

第210回TOEIC公開テスト 感想

皆様こんばんは!









先日、新形式TOEICを受験された方はお疲れ様でした。
お気づきかと思いますが、タイトルがフォーム番号ではありません。

そう、新形式から2次元コードがフォーム番号の代わりとして
使われるようになりました。

一見、QRコードのようですが、実は別の2次元コードだそうですね!
これからTOEICKERはあの謎コードを見ただけで
瞬時にフォームが区別できる目を養わなくてはなりません。←え?

そうそう、フォームの話ですが……

5つフォームがあったそうです。
(ちなみに解答用紙A面は統一でピンク)


これからはPart1の写真かPart5で
区別することになるでしょう。
僕は何とかあのコードを読み取って……(笑)

解答用紙が無臭になっていたことに気が付きました?
あれ、用紙も新形式ですね。

ちなみに問題用紙の方ですが、
においがきつくなり、味は苦さが増してました。
こちらも新形式です。

あとは表紙が変わっていたりとか、「Listening+Reading」
と記載されていたりなど変更点がありましたね。

いや~、今回も楽しかったですよ。
何より新鮮でニヤニヤが止まりませんでした。
(試験官に怪しまれました)






さて、ではテストの感想に入っていきましょう。
GWの成果があってか、戦略が上手くいって塗り絵が
199番のみで済みました。
塗り絵というよりそれ、理解できなかっただけですね(苦笑)

Part1のディレクションが始まったら
Part3,4のグラフィック問題を先読み。
また、見るだけでなく、グラフィックと質問文から
問われることを推測し、質問を絞り込みました。
こちらは完勝でした。

問題はMIC……(に、にくいぞあのやろう!)

既に2問落とした疑惑が。
従来形式のPart4でも1セットだけやたら早口があり
そこも自信がありません。

Part5は練習通り6分、Part6も6分で通過しました。
Part6の3セット目がややこしくて、
ここにほとんど時間を割いた感じになりました。

Part7は予想通りでMPよりSP後半戦の方が難しかったです。
TPの最終セット、パラグラフ2が変なフォントで見づらかったです。




難易度
(あくまで主観です)
Part1 易
Part2 ちょい難
Part3 普
Part4 ちょい難
Part5 普
Part6 普
Part7 SP難 DP易 TP普

新形式ということもあり、難しく(正確には慣れていない)
感じる方も多かったのではないでしょうか?

ですが皆さん、ご安心を。
TOEICはEquatingですので。


これからもしっかり対策を練っていきたいですね~♪










それでは皆さん、お疲れ様でした(^^)/
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。